
ABOUT...
ark design のプロフィール
photo taked Shiga Prefecture.


はじめまして、ark desginです
ark desginはシンプルにアピールすることを
一番に考えながら、日々デザインしています。
ark desginは女性フリーランサーのWEBデザインオフィスです。
自然豊かな滋賀の田舎で、野生動物の声をBGMにホームページを作成しています。 windows95時代よりITサポート・WEB・印刷物制作に携わってまいりました。 ark desginの【アーク】は、方舟と虹の二つの意味を持っています。
今はスマホでサッと必要な情報をとる時代。WEBやIT業界標準の変化はとても早いです。 離れていても頼りになる。
離れていても繋がる。 そんな心強いビジネスサポートパートナーとして、いつでもお声がけいただけるように。
ark desginの屋号にはそんな想いを込めています。
自然豊かな滋賀の田舎で、野生動物の声をBGMにホームページを作成しています。 windows95時代よりITサポート・WEB・印刷物制作に携わってまいりました。 ark desginの【アーク】は、方舟と虹の二つの意味を持っています。
今はスマホでサッと必要な情報をとる時代。WEBやIT業界標準の変化はとても早いです。 離れていても頼りになる。
離れていても繋がる。 そんな心強いビジネスサポートパートナーとして、いつでもお声がけいただけるように。
ark desginの屋号にはそんな想いを込めています。

自分のバースデーカラーとやらが【紫】と知り、(ババ紫か!)と憤慨しつつも年齢的に合致したのでメインカラーに取り入れてみました。
伊達に年をとっていないと自分を慰めつつ、日々死滅する脳内細胞に喝を入れ、燻し銀を目指し邁進しています。
SHOT ON SHIGA PREFECTURE
このサイトで使用している写真はark desginが
撮影した滋賀県内の四季折々の景色です。
撮影した滋賀県内の四季折々の景色です。

概 要
ark desginはフリーランス業者です
- 屋 号
- ark desgin(アークデザイン)
- 事業形態
- フリーランス
- 業務内容
- WEB関連
- ホームページ制作
- WordPress(CMS)構築
- ECサイト制作(ネット通販サイト)
- デザイン制作
- オリジナルロゴ制作
- 起業に関する媒体制作一式
- URL
- https://ark-d.com/
- 所在地
- 滋賀県東近江市 自宅兼事務所のためお問い合わせ頂いた方にメールにてご連絡しております。
- 連絡先
- お問い合わせ頂いた方にメールにてご連絡しております。
- ご注文方法
- メールフォームよりお問い合わせいただいたのちお見積もりを提示、本契約 詳細はフローをご覧ください。
- お支払い方法
- 銀行振込、その他
- 支払い時期
- 着手金として契約の際にお見積り額の50%をご入金ください。残金は納品後2週間以内にお支払ください。
- キャンセル
- 制作開始後のお客様のご都合によるキャンセルは、着手金をキャンセル料金とさせていただきます。また、テストラン後のお客様のご都合によるキャンセルは、全額を料金とさせていただきます。
- 制作対応エリア
- 全国
- 制作実績
- 一般中小企業様・NPO法人様・医療機関様・神社仏閣、飲食店、食品販売店様、エステサロン様 など
- お問い合わせ
- ご質問・お見積・デザインに関するお問い合わせはメールフォームよりお問い合わせください。